ソーダストリームおすすめ機種まとめ
どうも。「テラ」です。
「ソーダストリームって種類が多くてどれを買えばいいかわからない!」
初めてソーダストリームを購入する人には、色々種類があって機種選定が優しくないんですよねぇ…。
という訳でソーダストリームの全機種を比較して、どの機種がおススメなのかをランキングで比較しました。
今回のランキングはスターターセットのみを比較したランキングです。(スターターセットとは「これだけ買っておけ問題なく飲めるよ」っていう感じのセットです。)
第1位.ジェネシス デラックス
ソーダストリームのオススメ第1位は「ジェネシス デラックス」です。
特にこだわりが無く、とりあえず自宅で炭酸水を飲みたいって人はジェネシスを買っておけば間違いはないでしょう。
ジェネシスの魅力はとてもわかりやすく「最安値の機種でシンプルな機能性」であること。
かなりぶっちゃけるとソーダストリームの機種による違いって、デザインと販売価格くらいでしか差別化されていないんですよね。
コストパフォーマンスを考慮すると間違えなくジェネシスが最高の機種でしょう。
第2位.ソース V3
オススメ機種の第2位は「ソース V3」
先ほども記述した通り、価格は違いますがジェネシスと炭酸水を生成する性能に違いはありません。
このv3という機種の魅力はLEDライトが付属していて、炭酸水の強弱を目視で調整できるところ。
一応全機種で炭酸の強弱を調整できますが、目視での調整が可能なのはソースV3とパワーだけです。
第3位.スピリット
スピリットは機能的にジェネシスとほぼ同じ。
日常的に使ってもジェネシスと違いはわからないんじゃないかな?
しいて言うならデザインがスタイリッシュになので結構オシャレです。
「じゃあスピリットいいところないじゃん!」ってなるんだけど、実は機能以外でのメリットがあります。
2018年6月現在、ソーダストリームの公式サイトから購入するとスピリットだけ500mlのペットボトルが付属で付いてくるんですよね。
これはあってもなくてもどっちでもいいんだけど定価で購入すると1500円。
第4位.ソース パワー
第4位は「ソース パワー」という機種。ソースV3の上位互換。
一応ソーダストリーム全機種の最上位モデルです。
パワーの魅力はなんといっても電動で炭酸水を生成すること。
もちろんv3と同じく炭酸水の強弱を調整することが可能です。
とは言ったもののソーダストリームの魅力って「電気を使わない」ところでもあります。
価格を考慮すると購入するか微妙なところ。
コストパフォーマンスは間違いなくジェネシスが優秀
初めてソーダストリームを購入する人はジェネシスを購入しておけ間違いないでしょう。先ほども記述しましたが、機種によって性能はあまり変わらないので安価なジェネシスがおススメです。
デザインに強いこだわりがある人以外は他の機種はあんまり需要ないかも。
ちなみに公式サイトのマンスリープランで購入すると、後々かなり割高になってきます。
公式サイトでもAmazonでもかまいませんが「スターターセット」を購入しましょう。