どうも。「テラカワ」です。
言わずもがなですが、現在の日本は著しく晩婚化と未婚率が上昇しています。一昔前と違って仕事や趣味、付き合い方が多様化しているので独身でも充実した生活が送れるようになりました。
特に男性においては「恋人がいても結婚に踏み切れない」と考える人が多くいます。女性と違って【年齢】という観点から結婚への焦りが感じづらいからでしょう。
しかし男性にも結婚までのタイムリミットが存在します。それは【ハゲ】です。
スポンサーリンク
ハゲると結婚は難しい
遺伝や生活習慣で髪の毛の量や質にはかなり個人差があります。わたし自身、アラサーになってから旋毛が無くなり始めました。断言しおきますが、ハゲたら結婚への難易度は確実に上がります。紛れもない事実です。
ハゲ初めて気づいたのですが、ハゲる前に結婚しておいて本当によかったです。それでは「なんで結婚が難しくなるのか?」説明しますね。
第一印象で恋愛対象から除外される
当然と言えば当然ですよね。第一印象は身だしなみで決まっちゃいますからね。トレンディエンジェルの斎藤さんとかは例外ですよ。斎藤さんは面白いし、売れっ子芸人だからモテているんです。
身だしなみで大きくハンディキャップを背負うのは婚活や恋愛において死活問題です。
自信が無くなる
完全にわたしの体験談ですが、ハゲ始めてから男性として自信をなくしました。もう慣れましたけど。具体的には
- もし今独身だったら女性を誘う勇気がでないと思う
- 目立ちたくない
- ファッションに興味が薄れた
冗談抜きでこんな気持ちになりますよ。もう慣れましたけど(笑)
本当に今の自分はマインド的に「男性として終わった」って感じですね。
ハゲる前に結婚しましょう
ハゲると結構きついんですよ。身をもって体験しました。断言しておきますが男の結婚適齢期はハゲる前です。30歳独身の生涯未婚率がとんでもなく高いご時世です。結婚願望がある男性は20代のうちサクッと結婚しておきましょう。
そもそも早く結婚することにデメリットはない
そもそも結婚願望があるのであれば早く結婚することにデメリットはないんですよ。ローンや貯蓄などの事を早くから将来計画できるので若いうちの結婚はコスパ最強です。遊び足りなければ結婚後も遊べばいいし、使えるお金もそこそこあるでしょう。金銭的、時間的に制限されるのは子供ができてから。デメリットばかり見ていて婚期を先送りしてるあいだにハゲちゃいますよ。