どうも。「テラカワ」です。
ペッピーキッズクラブというジュニア向け英会話教室をご存知でしょうか?
全国展開している老舗英会話教室なんですが
とにかくネットで叩かれている
我が家にはペッピーキッズに通い始めて2年経つ息子がいますが「そこそこ優良な英会話教室」だとわたしは感じています。
今回の記事ではすっごい中立な目線でペッピーキッズのレビューを実際の経験から紹介します。
- ネットの悪評の理由
- 気になる月謝は10000円くらい
- 教材は主に2種類!
- 授業内容はかなり楽しい
- 大手だから?講師の質は高い
- 2年間通った効果は?
- まとめ
- もし「価格」だけで英語教材を選ぶならこどもちゃれんじEnglishが最強
スポンサーリンク
ネットの悪評の理由
ペッピーキッズの悪評の理由は以下の2つ- 勧誘の営業がしつこい
- 教材が高い
ほんとのところどうなのさ?
ってことでその解説。
「営業がしつこい」は本当
ペッピーの営業って自宅に飛び込みでくるんですよね。自宅で体験レッスンと入会の勧誘をするんですが
その営業マンが典型的なスーパーソルジャー
ネットの評判通り、我が家に訪れた営業マンも超根性系&超しつこかった。
まぁ自分から申し込めばそんな経験しなくていいし、その営業マンとは入会後二度と会うことはありません。
そう思うとそんなに関わりが無いので苦ではない。
「料金が高い」は格段に高いわけではない
ネットの書き込みだと- モラモラ(リーディングの機械)のローンが400000円!
- 月謝がぼったくり価格!
などと叩かれています。
わたしの場合は「モラモラをローンで購入」という必要はありませんでした。
その代わり「モラモラを月額1540円でレンタル」という契約。つまりいつでも退会しても大丈夫!ということです。
もしかしたら教室によって違うかもしれませんが、私自身は「高額ローン組まされた!」とか「ぼったくり価格や!」みたいなことはありません。
ってことで次は具体的な料金
スポンサーリンク
気になる月謝は10000円くらい
息子は3歳~4歳クラスに在籍中です。それで月々の支払が大体10000円くらい。内訳として
- 1540円 モラモラのレンタル料
- 907円 教室運営費
- 7560円 受講料(月4回60分)
それと入会金が10000円!
高いとも言えないし安いとも言えないけっこう適正な価格。
公文式の幼児教育ですら1教科6000円ですからね。
教材が自宅に送られてくる通信教育ならもっと低価格ですが、塾など教室に通って専門の講師に教えてもらうとなるとこれくらいはします。
ちなみに1歳~2歳クラスの受講料は3704円(週4回35分)とかなり安い。
教材は主に2種類!
教材はモラモラと教科書の2種類。基本的に自宅ではモラモラで学習、教室に持っていくのは教科書だけって感じです。
英語を再生してくれるモラモラ
これが噂のモラモラ。定価で買うと400000円くらいするらしい。我が家はレンタルですが。
タッチペンをカードに当てると英語で発音してくれます。
初期セットのカードの枚数だけで258枚も。これだけでかなりの単語を覚えられますね。
「小さい子でも効果あるの?」って思いますよね?
コレ、1日に数分いじるだけでかなりネイティブな英語を習得できます。
しかも子供ってこういう機械好きだからね。勝手に遊んで満足してます。
英語の教科書
クラス編成の時に一括購入する教科書
まだ未就学児のクラスなのでイラストが多めです。
毎週の授業で使っていまが、自宅ではほとんど開くことがない模様。
授業内容はかなり楽しい
1歳~2歳クラスは保護者同伴の授業。それ以降のクラスも、たまに参観日があるので授業の様子を保護者でも理解し把握しやすいのがすばらしいメリット。
で、授業の様子はというというと幼稚園のお遊戯みたいで超楽しそう
英語の歌とか英語のゲームみたいなことで毎回盛り上がっています。
「英語を勉強する」じゃなくて「英語で遊ぶ」ので子供はストレス無く英語を楽しめます。
大手だから?講師の質は高い
営業マンの質は低いですが、講師の質はかなり高い!当たり前ですが講師はみんな英語ペラペラです。それに加えて幼児を手なずけるのがみんな上手!
それと月に1回は外国人の講師が授業してくれます。
日常生活で子供が外国人と会話できるってなかなかできない経験ですからね。
外国人講師の授業はマジでプライスレス
2年間通った効果は?
「幼児に月謝払ってまで英語を教えて効果あるの?」マジでおおありでした
日本語すらまだまだ不自由な年齢ですが、着々と英語力も上がっていますよ。
簡単な単語しか話せないけどネイティブ
まだまだ英語で会話はできません。それどろか覚えている英単語も少ないです。しかし発音は超ネイティブ。
そこら辺の大人より発音が上手です。
子供の聞く力と真似る力は大人より優れているのが実感できますよ。幼少時の英語教育って本当に効果凄いんです。
英語の歌と踊りが得意にいなった
これは英語力というか授業で覚えたことを自宅で披露してくれます。家の子は3歳児でアルファベットの歌を完璧に歌えるまでに成長することができましたよ。
先ほども説明しましたが幼児クラスの授業内容は基本的にお遊戯です。
子供本人は超楽しんで英語を学んでくれます。
日常生活で英語が混ざる
これどうゆうことかというと- 「お父さん!milkちょうだい!」
- 「あ!trainが走っている!」
- 「fingerが痛い」
みたいな感じ。着々と英語力は身についています。
スポンサーリンク
まとめ
- ぼったくり価格ではない 。むしろ適正価格
- 1歳から入会しても目に見えて英語力がつく
- 幼児クラスはかなり楽しい
- 営業マンがうざいのは本当
正直なところ「ペッピーキッズは高額でぼったくり!」とか言っている層は、どの習い事をさせても高いと感じると思います。
外国人講師の授業を受けれたり、自宅用の教材も充実しているのでコスパは高いですよ。
ここまで読んで「ネットに悪評書かれているけどどうなの?」ってまだ考えている人!
体験レッスンも全国各地でやっています。なんにせよ自分の目で確かめるのがイチバンおすすめです。
体験レッスンの申し込みはこちら→[PR]全国1200教室の子ども英会話教室
もし「価格」だけで英語教材を選ぶならこどもちゃれんじEnglishが最強
こちらはベネッセの通信の英語教育。しまじろうでお馴染みのこどもちゃれんじの英語版。
子供の年齢にもよりますが、月額3000円前後で英語のおもちゃとDVDが毎月大量に送られてきます。
自宅での教育になりますが、格安で英語教育が受けれるのでお得感はバツグンです。